2014年2月28日金曜日

ポーチ


夏に母と買い物に行った時に、ホビーラホビーレで買ったリバティプリントのキット。

綺麗に仕上がりました。

もちろん母が作ってくれたのですが。

私があまり持ってない感じの色合いですが、春にはピッタリです。

袋物って大好きで、こういうポーチ系は派手な色の物が私は多いです。

早速、飴を入れようか~、化粧品を入れようか~、出したり入れたり。

そんなことを考える時間も楽しいです。

2014年2月26日水曜日

インフルエンザ再び


ツックがインフルエンザになりました。

37度前後の微熱があり、頭痛があって、ちょっとしんどいくらいの容体。

一日休養したら学校に行けると思っていたら、先生のお便りに、そんな容体の子がインフルエンザA型で休んでいるということが書いてあり、明日参観もあるし、念のため検査に行ったら見事陽性。
今週いっぱいお休みになります。

元気なので、先生には普通に宿題出して下さいと言っておきました。

最後の参観では、感謝の作文を読み、その時のBGMまで選んでいたので残念です。
ちなみにBGMは、QUEENの「WE ARE THE CHAMPIONS」。

まあ卒業式に欠席というのではないから、よしとしよう。

家での食事は、みんなと一緒にとってますが、一応別テーブルで少し離れたところで食べてます。
ちょっと寂しいらしいです。


2014年2月22日土曜日

サッカーお別れ会



近所の市民センターで、サッカー部の6年生お別れ会がありました。

毎年思うけど、なんで6年生のお母さん主催なんだろう。
最初にやってくれた6年生のお母さん達が、先生方にお礼を言うために企画したのがはじまりなのでしょうか。
そう思って私も手伝いに行きました。

毎年恒例で、グローイングアップカップの日にこのお別れ会があります。
6年生の抜けた、新メンバーでの初の試合です。
みんな試合で疲れているのに、元気に来てくれました。

子供47人、先生・コーチ3人、OBのお兄ちゃん3人、6年生母10人の参加です。
みんな和室に集まると暖房要らずの熱気です。

まずは食事。
お弁当とジュースがあり、デザートはシュークリーム。
このシュークリームは、生徒の家がパン屋なのでそこでお願いしました。

その後は、各テーブルに用意したおやつを食べながら、コーチ恒例のクイズ大会。
サッカーに関するクイズを考えてきてくれて、クイズに答えられた子は、景品がゲットできます。

そして、T先生恒例のジャンケン大会。
お菓子欲しさに、これは盛り上がります。

最後は挨拶で締め括ります。
まず6年生一人一人が挨拶。ツックの挨拶・・・なんやそれ。
コーチ、先生の話があり、新キャプテンの発表もありました。
OBのお兄ちゃん達からの言葉もあり、うまくしゃべられてはいないけど、私からみてもぐっときました。子供たちに年齢の近いこのOBの言葉がわかる時が来たらいいなぁと思います。

6年生からお世話になった先生方にメッセージカードを渡しました。
会の最初に写真を撮って、その写真を貼ってカードを仕上げてきてくれたお母さんにも感謝です。




家に帰ってから、女子部員のお母さんからメールをもらいましたが、楽しく過ごせたようで、女子たちはテンション高いまま酔っ払いのようにはしゃいで家路についたということです。
そんな声が聞けて、本当に嬉しいです。
女子部員もいるので、独立した試合がこれからどんどんできるといいですね。

6年生であまり参加できていない子もいましたが、それでも最後はこうやってみんな集まれてよかったです。
普段なかなか話す機会のないお母さん方とも協力しあえたことも良かったです。
とても有意義な会になりました。

さて、私はこれからが仕事。
写真の印刷と、配れるように用意します。
準備していたビンゴは、残念ながら今回できなかったので、なにかの企画で使いたいと思いまーす!

2014年2月18日火曜日

厄年真っ只中?


T君は、夏から膝の具合が悪かったのですが、今週悪化し、ようやく病院に行きました。

膝の軟骨が全部はずれていて、週に一度ヒアルロン酸の注射をするそうです。

膝に注射するって…痛そうです。
痛いらしいけど…。

膝をぶらんぶらんさせておくのが良いらしく、自宅で仕事するためのスツールと浴室のイス(40cm)を買いに行きました。

お店に入ると車いすがあったので、使わせてもらいました。

トッキーが押したがり、いろんなところにぶつかって、かえって危ない。

早く良くなるといいねぇ。

2014年2月16日日曜日

吹田地区B-P祭


吹田地区B-P祭が千里北公園で行われました。

B-Pとは、ボーイスカウトの創設者 ベーデン・パウエルのこと。
2/22のベーデン・パウエルの誕生日を祝っての行事です。

午前中、公園でゲーム。
午後は、体育館で式典がありました。


金曜の積雪でどうなることかと思いましたが、少しぬかるんだところはありながらも、レイアウトを変え、外でのゲームができたようです。

馬とびレース
オレンジ色の服がツックです

幼稚園園児のいるビーバー隊も一緒に、団全員で、千里北公園まで歩いて行きましたが、小さな子には大変だったと思います。
現地では、お兄ちゃん達とゲームや食事を楽しめられていたらいいのだけど。

ツックとテンは、疲れて帰ってきてるはずなのに、荷物置いたらすぐに児童会館に遊びに行っていました。元気だなぁ。

2014年2月14日金曜日

雪の日の放課後


小学生組が帰ってきてから、作りました。

残っている雪で作ったから、汚れているけど・・・
しかも顔なし・・・

大きなショベルも使い、台座も作って、2時間の作業。

おかげさまで、家の周りはきれいに除雪されました。

服もびちょびちょで即お風呂であったまりました。


今年初めて大阪で雪が積もりました。

小学生が帰ってくる前に、きれいな雪で遊びました。


2014年2月12日水曜日

放課後



4時間授業の日の放課後。

久しぶりに大勢遊びに来ました。

学校のサッカー部やバスケ部をの子が多いので、なかなか一緒に放課後遊ぶことができませんでした。
大きい大会が終わり、少しゆっくりした時間をもてたように思います。

小6ともなると、持ってきてくれたお菓子をだしたら一瞬でなくなりました。

ゲームで遊んでいる子もいれば、トッキーと一緒に戦隊ものや仮面ライダーグッズで遊ぶ子も。
いつまでも男の子はそういうものが好きなんですね。

2014年2月9日日曜日

最後の試合

地味な閉会式


















小学校生活最後のサッカーの試合がありました。
T・Wカップの決勝戦です。
(何校参加したか定かではありませんが・・・市内全校ではないようです。)

冬季市長杯が公式戦では最後でしたが、年末にあったT・Wカップの決勝戦が天候不良で延期になったので、それが今日になりました。

結果は準優勝。
0-0でPK戦になり、試合に出ていた6年生4人は全員蹴ったそうです。

私は行くのが遅くて、試合は見られませんでしたが、まわりの方からいい試合だったと聞きました。

最後に負けるのは悔しいけど、賞状がもらえてよかったね。

賞状を持って全員で記念撮影。

6年生は10人いるけど、最後まで来た4人には拍手をおくりたいです。

ちなみに「T・W」とは「年忘れ」だそうです。
試合が終わってから知りました・・・。


今度6年生ママ主催のサッカー部のお別れ会があります。
打ち合わせにはママ全員集合。とっても協力的です。
私は写真とビンゴ担当。
みんな楽しみにしておいてね!

2014年2月5日水曜日

welcome 40


T君が40歳になりました。おめでとう!

前厄という事で、先日お参りにも行ってきましたが、
手袋を落としては「厄年だ~!」、仕事がうまくいかない「厄年だ~!」とぼやいております。

雪中ハイクで落とした手袋は、ケガをしなかった代償でしょう。

穏やかに、健やかに、40代を過ごせるといいですね。




誕生日の夜は、おうちで焼肉。
40歳になると、いいお肉をゆっくり味わうのがいいですね。
その後、何日もおうちの中が焼肉臭いですが・・・

ケーキはまたも宝塚ホテルのスフレチーズケーキ。
彼の大好物ですから。
京都からの仕事帰りに、阪急電車の特急に乗り、最寄の駅を通り越して、十三まで行って、ホームで自分で買ってきてくれました。
翌日なら、阪急電車で豊中駅まで行く用事があったから私が買ってこられたんだけどね。
みんなでおいしくいただきました!


2014年2月1日土曜日

少年式

ナニコレ珍百景の再放送を見て驚いた!
「少年式」は愛媛だけにある学校行事らしい。

中2の時に14才を祝う少年式。
昔でいう元服にあたります。

私も当たり前のようにやったよ。
入学式や卒業式みたいなちゃんとしたかたちで。

ツックの時に1/2成人式があって驚いたけど、少年式は愛媛だけっていうのに驚いた。

トッキーダウン



いつも元気印のトッキーですが、インフルエンザA型にかかりました。

まだ幼稚園に行ってないので、この子は予防接種をしてなかったのです。

なるべく人の多いところは行かないようにしていましたが、いろんな物触るから、いろんな雑菌持ってくるんだろうなぁ。

熱を出すといつも高熱になり、それでも機嫌がいい子ですが、今回はぐったりしている。
予想通りインフルエンザでした。

一人でトイレ行ったり、一人で布団に行ったりして、世話はかかりません。

一日目は寝てばかりでしたが、今日は起きてテレビ見たり、今も焼き豚ご飯をお代わりしてもりもり食べてます。
すぐ元気になるぞ!

小さな子なので隔離するわけにもいかず、加湿器とマスク生活で乗り切りたいと思います。