同じような写真を以前にも載せましたが…
そうです、京都の北野天満宮前の粟餅屋さんです。
宝塚、豊中、服部、茨木からそれぞれ電車に乗り、全員集合の6人で京都に行きました。
無事希望の学校へ合格したことへのお礼、そして来年受験する子の合格祈願で北野天満宮へやってきました。
お礼はさくっとすませ、前回長蛇の列で断念したお店へ。
(ここも天満宮前。粟餅屋の並びです。)
今回はすんなり入ることができました~。
サービスの黒豆豆腐。
こちらは、生湯葉丼。
やさしい味で、あたたまります。
隣の修学旅行生が食べている、冷奴御前もおいしそうでした。
食事が終わったら次の目的地の「錦市場」へ。
久しぶりに行きましたが、外国人が多いです。
みんなの情報を聞きながら、商品をチェック。
私はお昼ご飯に食べた生湯葉丼がおいしくて、乾燥湯葉を買いました。
晩御飯に早速作りましたが、まずくはないけど、いまいち。
湯葉をもう少し柔らかくしておけばよかったのと、あんがあんなにおいしくできませんした。
まだ半分湯葉が残っているのでリベンジしないと。
そして「有次」で、あく救いと、かき揚げ用お玉を買いました。
あまり角度がついていないのが、使いやすそうです。
まだまだ上手にかき揚げできませんが、それでも道具のおかげでいつもよりうまくできた気がします。
野菜嫌いのトッキーも珍しく食べてくれました。
京都には美味しいお菓子がいっぱいですが、結局買って帰ったのは「阿闍梨餅」。
買った時は、まだほんわかあたたかく、間違いのない美味しさでした。