2024年4月22日月曜日

キリシマツツジ


今がまさに見ごろの長岡天満宮のキリシマツツジ。
ずっと来たかったけど、なかなかいい時期に来られなかったので、初めてです。

あいにくどんよりした天気ですが、それでもたくさんの人が訪れていました。

露店で焼きタケノコを売ってるのが、長岡京らしいです。


目当てのキリシマツツジの御朱印もいただきました。

2024年4月13日土曜日

ムーミンメスティン


予定していないものが届いたので、何かなぁと思ったら、ムーミンメスティンが当選していました!

Jagabeeを食べて、せっせと応募していました。
100人のうちの一人です。

めっちゃ嬉しい~!
もったいなくて使えない!

2024年4月7日日曜日

白磁

 

前日に万博公園にある大阪日本民芸館の特別展「そばちょこ 衣装持ちの器」を観に行きました。

そこで白磁工房の石飛勲氏「白磁の仕事」のゼミがあることを知り、参加してきました。

話を聞いてみると大変興味深く、石飛氏の作品を買って帰りました。
なんとエッグスタンド。
朝食に早速使っています。

2024年4月6日土曜日

汎庵


万博公園の梅まつりの時に、日本庭園の千里庵を訪れ、桜の時には汎庵でお茶をいただけるというので、テンとトッキーも一緒に行ってみました。






万博公園は桜満開ですが、桜だけでなく、チューリップやネモフィラもきれいな時期でした。


 

2024年4月4日木曜日

まかないランチ


バイト先でのまかないランチが美味しい!
この日は煮込みハンバーグ。
副菜に野菜のお料理がたっぷりです。