2015年1月6日火曜日

明けました2015


お正月は愛媛で過ごしました。
実家のお雑煮は、すまし汁に丸餅、里芋とシンプルなものです。

いろいろ食べてばかりでしたが、今回お初だったのが、妹が取り寄せてくれた焼売。
窪川ポークのミンチと四万十町産の野菜をふんだんに使用した肉焼売です。
道の駅の駅長のIさんのおかげで、大晦日に届き、みんなで美味しくいただくことができました。
写真を撮っていなかったので、こちらをどうぞ!

道の駅あぐり窪川
http://www.aguri-kubokawa.co.jp/


愛媛にいる間、あまり出歩かず、トランプ三昧。
子供達は、じいじとばあばと一緒にこの家にいられたらいいみたいです。



2015年の抱負ですが、特に大きなことは考えていません。
本厄の旦那様もいるので、平穏に過ごせたらなぁと思っています。
私は家族のマネージャー業が一番の仕事で、PTAも適度に頑張ろうかな。
お仕事ももう少し増やし、ウクレレももう少し上手になりたい。
ヨガやバドミントンで運動して、スッキリしなやかな身体作りもしたい。
そんな程度です。
子どもの悩みは尽きませんが、夫婦が仲良くしていれば、
悪い子には育ちはしないかなと思ってます。
その時の流れにうまく乗っていく年にしたいと思っています。

0 件のコメント:

コメントを投稿