2018年9月17日月曜日

奈良旅


奈良にいる友だちに会いに行ってきました。
4組の親子で電車旅です。

今回は、奈良公園のフードフェスティバルに行きました。


奈良の有名なシェフが日替りで登場し、大型の特設キッチンカーでランチプレートを販売していました。
行列だったので断念。


奈良の地ビールと大和丸なすの大和牛みそボロネーゼをいただきました。




美味しいんだけど、鹿から食べ物を守りながら食べるので必死でした。

食事がすんだら、浮見堂まで散歩。
奈良は時間がのんびり流れているような気がします。



雨が降りだし、目当ての公園では遊べず、奈良のお友だちのパパが迎えに来てくれて、子ども達を家で預かってくれました。

その間、ママ達だけでコーヒータイム。
すてきなお店に連れていってもらいました。
まさにサロンです。

お天気が良ければ庭でお茶だったのですが、
今日は室内で。
カウンターとテーブル席が3つとこじんまりしてましたが、ライトなどにもこだわりを感じます。

ここは画家のお宅だったらしいので、アトリエだったのかしら?

ご近所には志賀直哉旧居があり、お屋敷ばかり。




こちらは、お友だちがおやつに買ってきてくれた「空気ケーキ」のお店。
クリームもスポンジもふんわりしていて、まさに空気ケーキ。
少しはさんだあんこもいいアクセントに。
すぐ食べてしまい、写真はありません。


たっぷり遊んで、最後は駅でお決まりの記念撮影でしめました。


お土産は、大仏プリン 大和茶味です!


0 件のコメント:

コメントを投稿