2020年11月28日土曜日

ジュニアリーダー講習会


今年は、サマーキャンプ、夏祭り、体育祭、もちつきもなく、イベント全くできないなぁと思っていた中、感染者数が少なくなっていたタイミングで企画したジュニアリーダー講習会。

いつもなら、野外料理を作ったりしていたのですが、今回これがアウト!

じゃあ何ができるかってことで、考えたのが、ゴミ拾いをしながら万博公園に行き、スタンプラリーをする、ということ。

11名のこどもが参加し、スタッフは9名。

食事は、買って用意したものですが、子どもたちは大喜び。
(お弁当作らなくてよかった保護者もきっと喜んでいるでしょう。)

みんな当たり前のように、食事前に消毒して、グループごとに広めの円を作ったり、石垣に腰かけて一方方向で食べたり。

          

食事がすんだら、おやつ食べ、広場へ移動。
各自持ってきたフリスビーや縄跳びで遊んでいます。

スタッフが笛を鳴らしたら、羊が戻ってくるように、みんな一斉に戻ってきます。


このイベントの後から、感染者が増えだしたので、あと1週間遅ければ、この企画も実行できなかったかもしれません。

子どもたちの思い出になればと思います。
 

0 件のコメント:

コメントを投稿