2025年7月10日木曜日

大安寺 祈祷


奈良に行った際、毎月お参りしている大安寺。
この大安寺からスタートした大和十三仏巡りも、6月に満願しました。
これを機に、初めて祈祷を受けることにしました。

祈祷を受けている時、太鼓を打つ音や振動で、体の中の邪悪なものが出ていっているような気がします。
祈祷が終わった後、笹水をいただきました。(笹酒も選べます。)

大安寺では、年に2回笹酒祭りという行事があります。
臨時バスが出るほど参拝者で賑わうそうです。

大安寺は、我が国最初の国立寺院で、聖徳太子の頃からの歴史があります。
今回は大安寺の説明は割愛しますが、興味深い奈良時代の仏像もあるので、機会があればお立ち寄りください。

0 件のコメント:

コメントを投稿