2024年10月6日日曜日

石切劔箭神社


東大阪の石切劔箭(いしきりつるぎや)神社に行ってきました。
雨続きの後の晴れた日曜日だったので、お参りする人でにぎわっています。


腫れものなどを治してくれる「でんぼの神様」として知られ、病気平癒を願う参拝客が多いようです。

お百度参りも有名で、授与所でもらえる百度紐を片手に、お百度を踏むそうです。
百回でなくても自分で決めた回数で良いそうです。
夜中にやっているイメージでしたが、昼間でもやってる方はいらっしゃいました。


新石切駅方面から、石切参道商店街を歩いて行きます。(登り坂)
食事処、和菓子、漬物、佃煮、味噌、金物、もぐさ、だるま、衣料品などを販売している店があり、ノスタルジックな情景です。

本社から商店街をぬけて、上之社を目指す途中に大仏が。
高さ6mの石切大仏です。


本社から1kmほど坂を登った高台にある上之社(かみのしゃ)は、石切劔箭神社の奥宮です。



上之社でもお百度参りができます。
本社より人が少なく、距離も短いようです。


上之社から、本社に戻っていきます。(下り坂)
かなり坂なのがわかりますね。


石切駅側から商店街へ向かう時は、こんなレトロなアーチが。

帰りに買い物しようと思っていたら、16時頃にはぼちぼち閉まっていくお店も…
麦茶もサービスでいただき、座って食べられるこの店で、よもぎみたらし、五平餅、よもぎ餅(こしあん)をいただき、ちょっと休憩。




「西の巣鴨」といわれる石切ですが、この商店街で驚いたのは占いの店の多さ。
あとで知ったのですが「占いストリート」としても有名なようです。



こちらの建物は、本社すぐそばに2022年にオープンした石切回廊。
カフェやみやげ物店が入り、休憩スペースにいい感じ。

石切回廊


秋だからなのか、通年のメニューなのかはわかりませんが、参道にはおでんを置いてあるお店がいくつもありました。

誘惑に負けそうになりましたが、大丈夫!
今シーズン初のおでんを、昨夜から今朝にかけて仕込んできてたので!
相変わらずの食堂の量です。

0 件のコメント:

コメントを投稿