2025年10月16日木曜日

沖縄1日目 - Part 1〈海洋食堂〉


3泊4日で沖縄にやってまいりました!
約30年前くらいの会社の慰安旅行以来です。
飛行機も子どもが生まれてから乗っていなかったので、スマホで搭乗券をピッとしたり、慣れないことばかりです。

那覇に到着し、レンタカーでまず向かったのは豊見城市の「海洋食堂」。
元豆腐店で、現在もその日使う分だけの豆腐を手作りしているそうです。


迷わず「ゆしどうふそば」を注文しました。
沖縄そばの上に、ゆしどうふがたっぷり乗り、豚の角煮と半熟卵がトッピングされています。
初めて食べたゆしどうふは、とてもやさしい味。
半熟卵をくずしながらいただきます。

ゆしどうふそば

あとおすすめの「ゆしどうふセット」も注文。
野菜炒めに豚の角煮、目玉焼きがのったものに、ゆしどうふがセットになっています。
豆腐屋さんだけあって、そばや定食には、おからの小鉢がついています。

ゆしどうふセット

各テーブルには、泡盛に島唐辛子を漬け込んだ「コーレーグース」という調味料があります。

沖縄のタバスコのようなもので、沖縄そばに数滴落としたりするそうですが、少し舐めてみたけど、私にはちょっと辛かったです。

コーレーグース

0 件のコメント:

コメントを投稿