梅田でお一人様。
ちょっと用事があって、半日一人の時間をもらいました。
用事の前に、ハービスPLAZA ENTへ。
あるブランドショップに寄り、店員さんにたずねたけど、欲しいタイプのものはナシ。
時間は限られてるので、他の物は眺めず、次の目的地へ。
次は、子供が一緒だとなかなか行けないイルムスに食器の実物を見たくて行ったけど、
それももう取り扱っていないとか・・・
アンジェで少し取り扱ってるというのを聞いて、そちらへ。
今回見たいというのは、フィンランドのiittalaのTeemaシリーズ。
我が家にはARABIAのムーミンマグがありますが、それに合うお皿をと思い、Teemaを検討中。
積み重ねができるのと、シンプルな定番デザインだから、買い足せるのも魅力です。
豪華ではないけど、日常使いするものなので、上質な物を。
大きさなどはだいたいわかりますが、 重さや質感など手に持って確認してきました。
といっても、買うのはまだまだ先の話ですけどね。
WEDGWOODなどのヨーロピアンデザインも好きですが、
「ほほほ お紅茶ですよ」って感じは私には似合わないような気がして・・・。
そういうのは紅茶をいれるのが上手なお友達の家でいただきたいと思うので、よろしくお願いします♪
Teemaは使い勝手がいいよ、丈夫だし♪
返信削除うちも家族用の食器として愛用してます。
他の器との相性もいいので使いやすいよ~
それはいい話を聞いた!使ってたのね。
返信削除サイズの相談などまた聞いてくださいね~!