2014年6月8日日曜日

ペンテコステ


教会で、教会の方とボーイスカウトで合同礼拝がありました。
今日はペンテコステ礼拝。

「ペンテコステ」というのは、ギリシャ語で「50」のことです。

イエスさまがよみがえられてから50日目。
お弟子さんたちが聖霊をうけ、力を与えられてみ言葉を伝えていく決心をした日です。
このことから「教会の誕生日」ともいわれているそうです。

教会では、ハトは聖霊を表すシンボルとされているので、
それにちなんでハトサブレをいただきました。

クリスマスは、イエスさまの誕生日。
イースターは、キリスト教の誕生日。
ペンテコステは、教会の誕生日。

この日はお祝いをするそうですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿