2025年6月3日火曜日

関西万博ロハスフェスタ


やってきました、初めての夢洲駅!
ロハスフェスタが3日間、関西万博 EXPOアリーナ「Matsuri」で開催されました。



この日はあいにくの大雨…
ステージは閑散としていますが、ノリノリのステキな音楽を聴いて、テントの中から声援を送っていました。
私もClap Stomp Swingin' のファンになり、Amazon Musicで聴いています。


夕方まで雨で冷えたので、あたたかい飲み物を調達に。
ロハスフェスタなので、ホットコーヒーを水筒にいれてもらいました。


夕方雨があがり、大屋根リングへ登ってみました。
西側ではデッキにこんな絵が。


晴れてたら、夕日もきれいだったんでしょうねぇ。
 

日が暮れてきたので、水上ショーを待ちます。

座った場所が、正面ではないので、水のスクリーンに映し出される映像は見えにくかったけれど、噴水がとてもきれいです。

でも残念ながらこの翌日…レジオネラ菌が検出され、しばらくショーが中止になりました。




夜9時にドローンショーがあります。
ドローンで、お帰りはこちらと案内されました。



ここからは別の日に行った晴れの日の写真。
遠足の子ども達も多く、どこも行列、もしくは入場制限で受付終了。


EXPOホール「シャインハット」は、開会式が行われた場所です。

シャインハット

大人気のフランス館とアメリカ館はお隣同士。
この2つの館の行列はさすまじいものでした。


関西万博で買った唯一のお土産は、こちらのARABIAのムーミングッズ。
ムーミン80周年の2025年限定で、日本限定商品です。
赤十字館で購入。
コレクションの商品が一つ売れるごとに、1ユーロが赤十字社に寄付され、赤十字の人道的活動を支援するために使われます。


0 件のコメント:

コメントを投稿