12月は本当に忙しい。
ウクレレクリスマスや保育園クリスマス会の出し物が終わってほっとし・・・
ある日は、我が家でママ友と昼間にノンアルコールビールとキムチ鍋と美味しいスイーツをいただく。
ある日は、サークル仲間と駅前で夜に忘年会。
なんと同じ店に6時間もいた・・・ビックリ。
ある日は、年配のお友達のリクエストで「旬菜山崎」で美味しい東寺揚げ定食をいただき(何年ぶりに行ったのだろうか・・・)、「ミルフィーユ」でお茶。
考えてみれば、美味しいものをたくさん食べているのに、写真が1枚もありません。
楽しくておしゃべりに夢中だったんですね。
ヨガは先生が産休に入られるので、来年はしばらくお休み。
赤ちゃんの誕生が私も楽しみです。
ヨガの呼吸法で陣痛の痛みが軽減されるのでしょうか。
そのあたりも聞きたいところ。
(私に出産の予定はもうありませんが・・・)
今年私なりに頑張ったウクレレは、しばらくオフシーズン?
夏まで発表会などはないので、この間にアルペジオなどいろんな弾き方を練習します。
いっぱい宿題出てます。
もう指がつりそうです。
私は身になるまでに時間かかるので、ゆっくりやりたいと思ってます。
私も先日山崎からのミルフィーユ行きましたよ♪私はうなぎをいただきました♪かなりのボリュームでした(^^;
返信削除ヨガの呼吸法で陣痛が軽減されるか、今回試してみます♪陣痛よりも精神的に落ち着いたり、産み出す力になるので赤ちゃんと力を合わせてお産をスムーズ進める事が出来るんですよ♪
ウクレレ、本当に頑張りましたね~♪来年はママヨガで披露してほしいなぁ♪
今年は本当にお世話になりました!素敵な年末年始をお過ごしください!
ははは、山崎~ミルフィーユは定番コースなのでしょうか。
削除もうちょっとおしゃべりしたい時に便利ですよね。
友人のうなぎを少しいただきました。美味しかったです!
今体が重くて大変だし、産後は寝られないし、いろんな痛みもある現実もあります。
だけど赤ちゃんの誕生はとても楽しみなことです。
生まれるまでのあと少しの時間、楽しく過ごしてくださいね!