2014年12月24日水曜日

ヘキセンハウス


お友達が先生をやっているピアノ教室の音楽会におよばれしてきました。
うちは習っていないけれど、生徒さんも知った顔ばかりだし、
生徒さんの兄弟とトッキーが仲良しなので、
ハロウィンなど、いろいろ呼んでもらって、いつも楽しく参加させてもらってます。

クリスマス用の飾りつけから、お菓子など、みんな参加して準備します。

そして音楽会。
自分の好きな音楽、クリスマス音楽を、ピアノやハンドベルなどで演奏します。
たまに参加させてもらっているから、みんなの成長ぶりがわかります。
今回生徒のお母さんがピアノを披露してくれましたが、私の好きな曲で、
私もウクレレで弾きたくなりました。

音楽会の後は、へキセンハウス作り。
なんと生徒のお母さんに、北摂の有名店で働いていたパティシエールさんがいるのです。
屋根や床などに市販のココナッツサブレなどを使っていますが、
部分的にあらかじめクッキーを焼いてきてくれていました。
アイシングや飾り付けの準備も全部だったのですごいです!
トッキーも最後まで飽きずに組み立てたり、デコレーションもしていました。

完成したものはこちら!


出来上がりにトッキーも満足していました。
私も初めての経験で楽しかったです。
きっとこれだけの準備をしてくれてたからだと思うけど。

子ども達はプレゼント交換し、ティータイム。
美味しいケーキとお茶で、久々に会うママ友とも会話がはずみました。

2 件のコメント:

  1. わー!すごく可愛い~(^^)
    私も一度は作ってみたいと思ってるんだけど、その事前準備がなかなか億劫で未だやったことなし…(^-^;
    組み立てるだけなら是非ともやってみるんだけど(笑)

    返信削除
    返信
    1. 私も初体験よ~。
      これは事前準備が大変だもんね。
      パティシエールママはトッキーと同級生の男の子ママだから、小学校で会えるよ。
      物静かで、とても素敵なママです。

      削除